病院へ行ってきました。
特に緊急というわけではなかったのですが
いくつか気になることがあったので
まとめて診てもらうことにしました。
以前からラテは時々ガーガーという咳をすることがあって
最近回数が多くなってきたので診てもらいました。
もともとチワワは気管が細いので
そういうことは多いらしく気にする事はないそうですが
ちょっと太ったことや春なので乾燥しているので
回数が増えたのではないかということでした。
体重はこれ以上増やさない方がいいということなので
ダイエットしたり、お散歩をちゃんとしていこうと思います。
シナモンは時々オヤジのようにえづくことがあり・・・orz
元々犬は人間より吐く事は多いらしいので
そんなに気にしなくてもいいとのこと(ホッ)
ただえづくのが食事のあとではないので
念の為いつえづくのか記録しておくことにして
次回診てもらう事になりました。
(えづくの[づ]は[ず]?!どっちだろ・・・)
あとフィラリアの薬も処方してもらいました。
本当は4月後半からでいいということですが
私自身ももう蚊に刺されたので(-_-;)
ちょっと早めに準備しておくことに。
シナモンの誕生からお世話になっている病院は
日本人の先生がいてわからないことも
嫌がらずに詳しく説明して下さるので
ペットを初めて飼う私にも心強いところです(^-^)v
でも・・・ラテとシナモンは病院が大嫌い!!
病院=痛いコトされるところ
となってしまっているようで・・・。
診察台に上がった瞬間からブルブル震えて
尻尾は下がり↓まくり。
終には大きな眼に涙をためる始末。。。

「怖いー!早く降ろして!!(T_T)」
泣いてます・・・。

『こ、こわいの・・・(ブルブルブル)』
先生とは目を合わせません・・・。
よくして下さっているのに・・・先生いつもすみませんm(_ _)m
でも海外で専門用語とかわからない分野に
日本人がいるって本当に心強い☆
感謝♪感謝♪です\(≧∇≦)/
【上海正伊嘉寵物有限公司動物診所】
上海市呉中路453-6(呉中路X姚虹東路)
TEL:021-54770543
PR