忍者ブログ
 カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カウンター
 プロフィール
HN:
mimi
性別:
女性
自己紹介:
深センで暮らすチワワ親子。
おっとり母のラテと
やんちゃな娘のシナモン。
親子らしくない2匹の日常を
のんびり綴っていきます☆

 里親募集中
 フリーエリア
 バーコード
 メールはこちらから♪
 アクセス解析
中国・深センで暮らすチワワ親子の日記。時々中国話や愚痴なども…。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日散歩に行ったらノーリードのハスキー(たぶん子犬)が

走ってきてラテ&シナに絡んできて困った。

子犬と言ってもラテ&シナの4倍くらいの大きさがあるので

ラテなんて本気で怖がって、威嚇しちゃうし・・・。

シナモンも怖がって固まっちゃうし。


中国人は基本的に犬にリードを付けないんです。

前もノーリードの犬に絡まれた経験があるから

ラテ&シナを外に連れて行くときは常に周りに気を配ってます(自己防衛しかない)


今回はちょっと冷静に相手の犬を見れたから首輪を掴んで止めれたけど

もっと大きな犬が来たら私だって正直怖い(TдT)

今日は飼い主に「リードちゃんとつけてよ!」って言ったんだけど

何も返事しないし(ムカ!)少し離れた所で遊ばせるから

ハスキーはまたこっちに寄って来ちゃうし(-"-;)

落ち着いてお散歩できませんでした・・・。

ホントにムカつくぜ\(*`∧´)/


ラテ&シナからもお願い!

797f4d3a.jpeg
















     安心して散歩させて下さい(でち)!



一日の楽しみなのにねぇ・・・。



☆★☆ コメント・メールありがとうございます\(≧∇≦)/励みになります!! ☆★☆


chihuahua_smooth88_31.gif
453fba46.gif 

 ↑落ち着いてお散歩できないラテ&シナに(TдT)応援クリックお願いします♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちわ〜♪
ウチも、中庭で走ってきたハスキーに飛ばされたことが。。。

その時はまだ2チーだったので、抱き上げて、
とにかく叫びまくってました。。。

ほんっとに、ノーリードは困りますよねえ。

その時は、お年寄の方が散歩していて、
別の日にオーナーを見つけ出して、文句を言ったら、
"妊婦の奥さんが散歩してたから"とか嘘までついて!

また、ムカ〜〜〜〜〜〜〜ッ。

突き飛ばされたりしても、チワワちゃんは怪我してしまうこともあるので、
お互いに気をつけましょうね〜!
Yum's URL 2008/11/06(Thu)01:29:44 編集
無題
ウチの下でも、皆、基本的にノーリードなんですよねぇ。
いいちこもノーリードにしますけど・・・
ノーリードが格好良いって勘違いしている中国人が
多すぎます。(ToT)
いいちこ母もそうなんですが。。。(ーー;

いいちこの場合も、ハスキーだろうが、レトリバーだろうが、
一切関係無しに、自分から絡みに行きます。
一跨ぎでかわされますけど。

とりあえず、ウチの下だと、小さいのがワシャワシャいるので、
デカイのも比較的、大人し目の子が多いかと・・・

また、遊びに来てくださいね。
いいちこ父 2008/11/06(Thu)11:53:29 編集
無題
中国はそうなんですかー
ハスキーは顔で?すでに怖いですよねー(><)
ガブっされたらひとたまりもないもんね。
お気を付けあれ~

ハイ 旦那ッちはカヌー、フィッシング、キャンプ大好き少年・・・おじさんです。
今年は、ルゥも初めて連れてキャンプ行って来ました。
来年はカヌー犬?!に挑戦です。
mimiさんご夫婦もアウトドア派ですか?
ルディまま 2008/11/06(Thu)13:03:45 編集
無題
私、大型ワンコは大好きだし元々大型ワンコを飼ってたから(G・r)放して遊ばせてあげたい気持ちもわからなくは無いけど大きい子はリード付けてても何もしなくても怖がられること多いからかなーり気を使うのが普通です。
それをチワワちゃんの近くで普通にノーリードってあり得ない!!
ラテちゃんもシナモンちゃんも怖かったね(泣)
我が家の辺りも田舎だからノーリードの雑種がけっこう居たり飼い主さん無しで一人お散歩してるワンコが居たり。。。野犬が居たりでけっこうお散歩に出る時は警戒します。(ほとんど近所散歩しないけど。。。)
スムチー母 URL 2008/11/06(Thu)13:34:06 編集
Yum'sさんへ
こんにちは!
Yum'sさんのご近所でもそんなことあったんですね(+_+)
私も昨日は慌ててラテ&シナを抱き上げつつ
ハスキーの首輪を掴みました!!(我ながらすごいw)
そしてYum'sさんちゃんと文句も言ったんですね!えらい☆
こっちの人は言い訳すごいですよねf(^^;)

ホント悲しいですが自己防衛しかなさそうですから
お互い気をつけましょう☆
mimi URL 2008/11/06(Thu)13:45:52 編集
いいちこ父さんへ
こんにちは~!
そうかー中国人はノーリードがカッコイイと思ってるんだぁ(((;゜Д゜)))
だからみんな付けないんですねー(納得)

いいちこちゃんの家の下は無料のドックランみたいですし(笑)
みんな基本ノーリードで行っている場所ですから
それはそれでいいんじゃないかなと思います。
そういう場所だとわかっていれば
例えばうちの子みたいに慣れていないワンコは
地面には降ろさずに抱っこしていればいいと思いますし(^-^)v

昨日のハスキーの飼い主はまだ躾ちゃんとできていないのに
離しちゃってる感じだったのでそういうのは困るなぁと。
いきなり物陰から飛びついてきましたからf(^^;)

最近ワンコデートできていないのでお時間あったら是非♪
mimi URL 2008/11/06(Thu)14:05:27 編集
ルディままさんへ
ハスキーちゃんは本当は悪くないんですけど
昨日はちょっと恨めしく思ってしまいました(+_+)
本当はワンコは悪くないから飼い主にしっかりして欲しいものです。

おぉ!ルディぱぱさんはやっぱりアウトドア派でしたか!
相方もこっちでカヌー始めてハマってますよ。キャンプも大好きです。
最初はカヌー犬にしたいって言っていたんですけど
うちの子らはビビリーなので諦めたようです…(*≧m≦*)
私も影響を受けて時々一緒に遊んでます(^-^)v
mimi URL 2008/11/06(Thu)14:11:33 編集
スムチー母さんへ
スムチー母さんは大型犬も飼っていたんですね!
昨日のハスキーちゃん実際可愛かったから
ちゃんとリード付けていてくれたら
挨拶とかさせて仲良くできたかもしれないんですけど…。
ワンコは悪くないけど大きい子、小さい子、性格もそれぞれだし
飼い主が気をつけなくちゃいけないですよね。

日本も田舎の方はまだワンコ一人でお散歩させちゃうんだf(^^;)
野犬は病気もあるかもしれないし怖いですね…。
mimi URL 2008/11/06(Thu)14:19:59 編集
無題
ノーリードか怖いですよね・・・ドッグランじゃないし。
お国が違うと考え方も違うんですかね・・・。
でも、やっぱり怖いですよね。
ずんだ URL 2008/11/06(Thu)17:01:50 編集
無題
それはコワいですね~。
うちの辺りは成犬のハスキーがノーリードで闊歩してます^^
深センも特区外の方がコワいというのは事実ですね^^
アカラ URL 2008/11/06(Thu)19:23:54 編集
ずんださんへ
そうなんです。怖いんですよね、結局。
郷に入っては郷に従えとは言いますが…。

特に小型犬には暮らしにくい国かもしれません(-"-;)
mimi URL 2008/11/07(Fri)17:55:49 編集
アカラさんへ
おぉ~、ハスキーちゃん闊歩してますかf(^^;)
優しい性格のワンコもいるとは思うんですけど
体格の差があるので怖いですね~。

ブログいつも読み逃げしちゃってますー。
ごめんなさい(>_<)
mimi URL 2008/11/07(Fri)17:59:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]