実は今深センの家です。
桂林行く準備万端、さあ出発だぁ~と意気込んでいたのも束の間、
出発前日の夜シナモンの足に異常が・・・。
実は少し前からシナモンの足もラテのように時々ケンケンすることがあり
出発前日の昼間に病院へ行ってレントゲンを撮っていたんです。
レントゲンでは何も以上は見つからず、恐らくラテと同じように膝蓋骨脱臼ではないかと
言われてしまったのです。この病気遺伝もあるようなんですよね・・・。
幸い症状はひどくないのでラテと同じお薬を飲んで
安静にするようにということだったのですが・・・
夕方抱き上げた時に痛い所を触ってしまったらしくキャン!と鳴いて
足をケンケンさせた後、痛いようで部屋の隅にうずくまって動かなくなってしまったのです。
その後も軽く足を撫でるだけでキャン!と鳴いたり・・・。
私も相方もパニックになってしまって、少し悩んでから
上海のT先生に電話して相談しました(T先生いつも本当にスミマセン・・・。)
今無理やりに病院へ連れて行くより落ち着かせた方が良さそうだったので
しばらく身体を撫でてあげて、ご飯をふやかして口元に運ぶと食べてくれました。
一晩様子を見て考えたのですが、痛みのせいかすっかり怯えた様子のシナモンを
預けるのは申し訳なかったので、私は旅行を中止して残ることにしました。
シナモンが落ち着いてきたのでいつもの病院へ電話したのですが
先生は中秋節でお休み。近所の他の病院へ行ってみることに。
血液検査をしたのですが異常は見つからず、やはり足の異常ということでした。
今シナモンは少し元気になりました。
でも足はまだ痛いようで時々ケンケンさせますし、
ショックがあるようで家具やベットの下に隠れてしまうことが多いです。
桂林は何回も行ったことがあるので行けなかったのは残念ではないのですが
最近ラテ&シナの具合の悪いのが続くので・・・それで凹んでいます。
まぁ、飼い主が凹むとワンコにも不安が伝わっちゃうと思うので
凹んでばかりもいられないのですが・・・f(^^;)
ラテ&シナが元気になってくれるのを祈ります。
いいちこ父さま、いいちこ母さま、ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
☆★☆ コメント・メールありがとうございます\(≧∇≦)/励みになります!! ☆★☆

←凹み気味飼い主に応援クリックお願いします・・・涙
PR